◆◆最新ニュース(2025.04.30更新)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
● 「第31回逗子市民ヨット教室」 のお知らせ
1 主催 公益財団法人逗子市スポーツ協会
2 主管 逗子ヨット協会
3 日時 5月31日(土) 座学9:30~13:05
6月1日(日) 実技8:40~14:00
6月8日(日) 実技予備日
(6月1日に開催できなかった場合)
4 場所 座学 逗子アリーナ 地下1階 第1会議室
実技 逗子海岸(逗子湾内)
5 受講対象者 中学生以上の方。
なお、未成年者の場合は保護者の承認が必要です。
6 受講人員 先着20名
7 受講料 5,000円(保険料込み)
原則、申込み時に納付が必要です。
(1)座学の前日までに受講申込みを取消された場合は、受講料を全額返金いたします。
(2)座学当日以降に、受講者の都合により欠席、キャンセルされた場合は、受講料の返金はありませんのでご了承ください。
(3)実技日・実技予備日に気象・海象の状況により途中で講習を中止した場合であっても、受講料の返金はありませんのでご了承ください。また、実技日の途中で講習を中止した場合、改めて実技予備日に再講習は実施しませんのでご了承ください。なお、実技日を延期し実技予備日が荒天のため実技講習開始前に実技講習を中止した場合は、受講料の半額を返金いたします。
8 申込み 5月1日(水)~18日(日)、最終日午後8時まで
逗子市スポーツ協会 逗子アリーナ受付
電話 046-870-1296
・2025年5月 ショアミーティングのお知らせ
今月のショアミーティングは以下の日程で開催しますので、ご連絡いたします。
5月も
4.初級者向けの練習会
5.参加確認
を行います。以下ご案内文をお読み頂きご参加、ご対応宜しくお願い致します。
1.日程:2025年5月11日(日) BBQも実施します。
2.集合時間:東郷邸に8:30集合
(自艇等で直接来られる方は9:00頃に海岸中央)~
3.準備:参加いただける会員の方は、自分が使用する船艇の艤装から後片付けまで全て責任を持って行ってください。
4.初級者向けの練習会
目的:艇の準備・艤装・出艇・回航・着艇・後片付け迄をひとりでできるスキルの体験、学習
使用艇:OP艇・トッパー・シーマーチンなど
参加方法:以下の「5.参加確認」において、5月の欄に◯を選択し、コメント欄に「練習会希望」とご記入下さい。
※6月も練習会を実施する予定です。
5.参加確認
以下リンクの調整さんは、1月〜6月のショアミーティングの参加確認が記入できます。
記号は、◯:乗艇参加(BBQ含) △:BBQのみ参加 ×:欠席 でお願いします。連絡事項などあればコメント欄にご記入下さい
過去の回(1月〜4月)は参加実績を、未来の回(5月〜6月)は現時点での参加見込みをご記入下さい。
※6月までこの調整さんを使用します。
※変更する場合はご自身のお名前をクリックすると変更できます。
6.その他
①防寒対策をお願いします。
②事故にも十分に気を付けてヨットライフを楽しみましょう。
③天候によっては中止になる場合があります。各人で以下の天気予報・風速を確認し判断願います。
④飲酒された方は、乗艇しないようにお願いします(飲んだら乗らない)。
⑤第2日曜日が中止等の場合は第3日曜日に開催します。
葉山港のライブカメラ & 風向風速計
葉山港のライブカメラ & 風向風速計 | 葉山港 (hayama-port.jp)
以下は、逗子の天気予報です。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/4610/14208.html
https://tenki.jp/forecast/3/17/4610/14208/3hours.html